スライド1
スライド2
スライド3

ご相談について

樹木葬

緑豊かな環境と季節に四季折々の自然と安らぎを感じることができます。

永代供養

緑豊かな自然に集かれた淨光寺の合同墓地はどなたでも納骨できる安らぎのお墓です。

お寺でのご法要

新しいお葬式の形。お通夜からお葬式までをお寺で行います。


淨光寺について

慶安四年開創(1651年)と伝えられる淨光寺は、神仏混交時代には地域の鎮守寺院として、多くの神社仏堂を別当として管理していました。

ご本尊大日如来の脇仏である見守り阿弥陀如来、身代わり地蔵菩薩は厄除け諸祈願の信仰の拠り所でもあります。また、古くから真言僧侶の修行道場としての一面もある格式ある寺院です。

現在の入母屋造りの本堂は築300年以上経過といわれており、特に内装飾りや板戸絵から歴史を感じることができます。

福島県南部石川町の緑豊かな自然の環境のなか、桜の町石川の名所の門桜をはじめ境内の草花、小鳥たちが四季折々にやすらぎをあたえてくれます。


淨光寺からのお知らせ


アクセスマップ

所在地: 〒963-7831 福島県石川郡石川町母畑七森237
電話番号: 0247-26-6681